ディアマントFC鹿児島

「次へ」

鴨池での4年振り5度目の決勝戦。3度目の優勝を目指し臨みました。結果は負け、準優勝。

しかし、これで終わりではない。この年代での貴重な経験であったはず。クラブユースで結果が出せず悔しい思いをした。一つステップは上がったのではないか。ゲームに出場できた選手、できなかった選手、メンバーに入れなかった選手それぞれがそれぞれの立ち位置で感じるものがあったはず。まだ、チェストリーグも残している、ここはあくまでも通過点。鴨池で経験したその悔しさであったり、その思いを次に繋げることが大事。

鴨池には、たくさんのOBやOB保護者の皆様が応援に駆けつけてくれた。相手応援団より少ない人数ではありましたがしっかりとその声が聞こえていました。選手、スタッフともに力になりました。ありがとうございました。

この結果を、内容を私たちスタッフも次へと繋げていきたい。
あらためて反省するべき部分も見つかりました。


目次INDEX